イベント情報
- ウェビナー
実践ハンズオン!PagerDuty AIエージェント活用ワークショップ – 初期設定から実務活用まで

イベント概要
開催日:
2025年12月08日(月) 12:00〜13:00
PagerDutyの革新的なAIエージェントを、実際に手を動かしながら学べる実践型ワークショップ
10月31日に新登場した「SREエージェント」を含む4つのAIエージェント(SRE、Insight、Shift、Scribe)を、初期設定から実際の運用まで、参加者の皆様と一緒に構築していきます。
従来の「見るだけ」のデモンストレーションから一歩進んで、本ウェビナーでは講師と同じ画面を操作しながら、実務で即活用できるスキルを習得いただけます。PagerDutyのAIエージェントを初めて触る方でも安心してご参加いただけるよう、基礎から丁寧にレクチャーします。
本ウェビナーで学べること
- 新登場のSREエージェントを含む4つのAIエージェントの初期設定
- (演習)実際の運用シーンを想定したAIエージェントの活用方法
- (演習)各エージェントの特性を活かした効果的な使い分け
- (演習)SREエージェントへのフィードバック(学習)の方法
- AI時代の運用革新:人間とAIの最適な協働モデル
- 補足:トリアージとルール作成を自動化する新機能「AI Orchestrations」
こんな方にオススメ
- PagerDutyのAIエージェントをご存知ではない方、まだ利用されていない方
- システム運用の自動化・効率化を実践したいエンジニア
- SREチームのリーダーや運用担当者
- 運用業務へAIツールの導入を検討しているが、具体的な活用方法を知りたい方
- インシデント対応の品質向上と工数削減を両立したい組織
ご準備いただきたいもの
- 本ウェビナーでは、PagerDutyのWebコンソール、Slackの画面を実際に操作いただきます。インターネット接続が可能で、WebブラウザおよびSlackの利用が可能なPCをお手元にご用意ください。
- PagerDutyのサブドメイン環境、およびSlackのワークスペースはこちらでご用意いたしますので、事前作成は不要です。
- PCの準備が難しい方、操作に不安のある方は、講師の画面をご覧いただき機能をご確認ください。
スピーカー

PagerDuty
山崎 淳一
Senior Solutions Consultant
シニアソリューションコンサルタント
シニアソリューションコンサルタント
総合商社のIT子会社でSEとしてオープン系システム開発に従事した後、外資系ITベンダーで大企業顧客の技術戦略担当として、お客様のビジネス上の課題を解決するためのITアーキテクチャ提案や展開支援に携わる。ITの浸透に伴い、システム障害が企業経営や社会影響を及ぼす機会が益々増加していることに大きな課題意識を持ち、お客様の効果的なインシデント管理を支援するべくPagerDutyへ転職し、日々提案や展開支援活動に従事している。
開催概要
- 開催日
- 2025年12月8日(月) 12:00〜13:00
- 視聴方法
- オンライン配信(Zoom)
お申し込み頂いた方にメールでZoom URLをお送りします。
- 参加費用
- 無料
- 参加方法
- お申し込みフォームよりお申し込みください。
参加お申し込み
